実験車両に遭遇
今、京浜東北線で日本テレコムとJR東日本が共同で、「無線による車内情報サービス実証実験」なんてのをやっているそうですが、その実験車両に偶然乗ることが出来ました。2編成(20車両)しかないそうで、これはかなり貴重かも。
要は中吊り広告部分に液晶ディスプレイがついていて、そこに広告を表示するというもので、特定の駅や区間では無線LANにも接続できるとか。車両の様子とか概要はこちらのニュースをみてもらうとして、感じとしては山手線のドア上のモニターとあまり変わらないような… 実際に役に立ちそうなのは無線LANの方なんでしょうけれど、持っているPalmには付いてないし。
現在はあくまで実験ですけれど、今後こういった車両が増えてくるんでないかと。社内で無線LANが使えれば便利ですしね。その分仕事から逃れられなくなったりして…