やっぱり壊れたかなぁ?
メインPDAとして使っているTungsten | Eですが、ここ2週間で3度のハードリセット&データ消失です。スケジュールやらアドレスやらのデータはPC側に残っているし、さしあたって必要なほどスケジュールが立て込んでないのでなんとかなっていますが、今後はちょっと不安です。
こうしょっちゅうデータが消えるようでは安心して使えないので、TXにしてしまおうかと考えているのですが、先立つものが… ちょうど2年くらいT|Eは使ったのですが、これくらいで壊れてしまうものなのですかねぇ。もうちょっと長持ちして欲しいのですが。
とりあえずは昔使っていたVisor Edgeでも引っ張り出そうかな。動くといいけど… 壊れてたら速攻発注しちゃうかも…
#納品書が出てきたので確認してみると、2年前のT|Eと今のTXの値段がほとんど一緒でした。
おぉ~、それはもしかして、内定式で二次会の地図を調べたやつ??
あれ見たとき、酔っ払いながらも感動してた。 笑
二年か。それは災難だね。。。でも最近のはそんなもんなのかなぁ?
ちょっと困るね。
そうそう、地図を確認してたアレです。
自分の脳みそが退化してるので(^^; 補助装置が必要なのですよ…
その手の研究をやってるから、2年で壊れるのは納得いかないんですよね~
モーターとかの可動部分が無いのに…