2005年を振り返る

というわけで、今年の回顧エントリーです。何も無いと思いつつも、振り返ると色々ありましたねぇ。

やっぱり今年の一番の出来事は内定をもらったことと、そこで色んな人と出会えた事かな。こんなに人間関係が一気に拡がったのは初めてかもしれないくらい。就活は楽しい部分もあったけど、やっぱり大変でしたね。氷河期は脱したなんて新聞記事もありましたけど、実際にやってみるとそこまで楽じゃなかったです。自分は運のいい方だったと思ってます。

就活中といえば、いつの間にかTVにチラッと映ったこともありましたっけ。スーツ姿で。友達のBlogで知ったんだっけな。後で確認したらホントに映っててかなりビックリしました。

それともう一つ、就活中の現実逃避にこのサーバへ移転したんでした。念願のBlogツールを使えるようになって、迷った挙げ句WordPressを選択。カスタマイズも楽しいし、ちょっとしたプラグインを書いてみたりとか、日本語化してみたりとか色々手を出してみたり。ちょうどWP2.0が出たので、研究の合間に試してみないと。

忙しいわりにイベントには結構出かけてて、DPZ関係だったり、チャリのレースだったり。ま、修論終わったらもっと色んなとこいく…予定(あくまでも)。

というわけで、以下恒例の物欲編と演劇編。まずは物欲編から。

…とまぁ並べてみると、大きい買い物はやっぱりPCの組み直しかな。あれは突発的に来たので参りました。おかげでスペックあがって快適になったのですが、その分貯金が減りましたさ。さて目下の物欲はPalm TXですが、2月3月はお金が出てきそうなので、まだまだ先っぽいですね。

続いて観劇編。

去年はドクロイヤーに『SHIROH』と新感線一色でしたが、今年はいい感じにバラけてますね。傾向としてはシリアスものよりもコメディが多いような。観た中でのベストは前にも書いたけれど、『贋作・罪と罰』でした。来年は『BIGGEST BIZ』からスタートの予定♪


31. 12月 2005 by Castaway。
Categories: Diary, Goods, Play/Movie | 2005年を振り返る はコメントを受け付けていません