片づけても片づけても…
溜まりに溜まったものを整理しようと、半日格闘しておりました。ホントは同期とサッカーだったんですけど、寝坊するわ、運動靴は見つからないわ…(言い訳)
割といらないものは捨ててきたので、あまりものは減らなかったですね。マンガの冊数を数えてみたりもしました。いつの間にか250冊くらいになっていて、どこにそんな収納したんだかと自分でもビックリ。これ一人暮らしするとしたらしまう場所あるのかしら…
さらに聞かなくなったものを中心にMEDIA PASSにケースを移行。50枚入りを2パック買ったのにあっという間に使い切ってしまい、どうしたものかと。最近はMP3とiPodでしか聴いていないので、CDをしまい込んでしまってもいいんですけれどね、やっぱりメインで聞いているものは棚にズラッと並んでいて欲しいんですよ(^^; あと困ったのが、限定版の扱い。ケースに入っていたりしてどうしようか迷うんですよねぇ。好きで聴いているときはいいんですけれど、飽きてきたら邪魔というか、扱いに困りますね。まぁ、かなりスペースは圧縮できたのでひとまずよかったかなと。
頑張って片づけましたが、それでもなお溢れている本たち… まだまだ先は長そうですな。
wordpressno
のブログを最近つくり、色々触っていましたが、投稿のとき写真の添付をしようとしましたが、権限がない!とエラー表示されました。
wordpressのサイトをみるとディレクトリを新たにつくりパーミッションを設定するようですが、
詳しくはどうすればいいのですか?
ローカルにフォルダを作りサーバーにアップしパーミッションを666にすればいいのですか?
フォルダ名や設置場所などがわかりません…
もしよければ教えてください。
>hiroyuki さん
まずはじめにこのBlogは個人的な場、しかも全く関係ないエントリーなので、こういった質問はできればWPJのフォーラム等でお願いします。
おそらく投稿画面のアップロード機能であると思いますが、wp-contentディレクトリ内にuploadsディレクトリを作って、書き込み権限を付加すればOKなはずです。
ファイルアップロード機能の利用という説明もありますので、そちらもご確認ください。
片付け大変そうだね・・・
確かにCDと本の片付けは、
とっておきたいし、場所とるしで困るよね・・・
あたしは、ほんとに大事なもの意外、
「ブックオフに売る!友達にあげる!」を
オススメするよ。
じゃないといつまでも片付かないからねぇ・・・。
あぁ~あたしも家と実家にあるドラえもんどうしよう・・・
コレクションだから捨てられないしぃ・・・
(自分の事となると処分できないんだよね笑)