StartMac:第二回モニターミーティング

StartMacのモニターミーティングに参加してきました。前回は開始ギリギリに到着だったので、余裕を持って出かけたら、開始30分前に一番乗りで着いちゃいました。京王新線の乗り換え時間は難しいですな。

今回は新型iMacとiLife’08、iWork’08のプレゼンとデモがメインという感じ。第一期のモニターの方々もいらっしゃって、会場となったセミナールームはかなりにぎやかな状態でした。新型iMacの方はWebでかなりの情報を得ているので、個人的にはあまり目新しいことはなかったかな。それに現時点では新しいハードウェアに対して興味がないというのもありますが。

新型iMac

新型iMacのマイクはここにある

それでも写真を撮ってしまいました。2枚目はマイク用の穴なのですが、わかりますかね、この小ささ。レーザーで開けたそうです。

注目していたiLife’08では、iPhoto、iMovie、そしてGrageBandのデモが行われたのですが、会場からは「おぉ〜」という声が次々と。ポイントは.Macとの連携でしょうか。

特にiPhotoは連携してこそ意義があるという感じで、iPhotoの操作感をWebアルバムでも体験できるというのがウリでしょう。そのWebアルバムも友達がアップロードすることができて、iPhotoと同期することで、友達がアップロードした分が自分のiPhotoに反映されるそうです。今までCoppermine Photo Galleryを使って、同期とのWebアルバムを作っていたのですが、その役割を.MacのWebギャラリーに移してもいいかなという気になってきました。今週末に同期と出かける予定なので、まずはそこで試してみたいと思います。

iMovieは全く新しいインターフェイスになっていて、まずビックリ。デモはムービー作成の流れの紹介でしたが、iMovieHDを使った時に苦労したところがことごとく改善されてました。ムービーコンテストはこれの伏線だったのではないかと思うくらいです。例えばムービーから必要な部分だけを切り取る作業や、タイトルの表示時間、BGMのフェードアウトといったところですね。前の2点はマウスでドラッグするだけ、BGMは自動的にムービーの尺にあわせてくれて、とにかく作業が簡単になってます。

iLife'08とiWork'08

デモを見て、帰りに買って帰ろうと決心していたところに「iLife’08とiWork’08をお持ち帰りいただきます」というサプライズ!もちろん会場は拍手喝采だったのは言うまでもありません。

このエントリーを書き終えたらインストールして、さっそくiPhotoを試してみるつもりです。

ミーティング終了後の懇親会ではせうさんbunさんと新型iMacについて話し込んだり、スタッフの方のiMovie即席レクチャーに聞き入ってみたり。

今回もあまり話しかけられなかったなといつものごとく反省。おそらく最終回の次回には、きっと!といいつつ、いつも進歩がないですな。しかもBlog用名刺を作り忘れたあげく、会社の名刺すら財布に入っている分しかなくて、名刺をいただいたのに自分のを渡せないという失態も。カイ氏伝さんが使ってらっしゃるMOO MiniCardsを自分も作ってみようかなと。

懇親会終了後の、有志での飲み会もわいわいと楽しく過ごせました。ミーティング後だけでなく、何でもない時にまた飲み会ができたらいいなという気はします。第一期の方達もすごく仲良さそうでしたしね。まずはもっと皆さんとオンラインでコミュニケーションしないとなぁと前回と全く同じ反省で締めさせていただきます。


12. 8月 2007 by Castaway。
Categories: Mac | Tags: , , | 8 comments

Comments (8)

  1. 昨日はお疲れさまでした。
    ローリーです。
    懇親会のタダ酒で飲み過ぎちゃいました。二次会でもっと話できたら良かったと反省してます・・・。
    多分、あと1回ぐらいミーティングがあるという話ですので、またその時はよろしくお願いします。
    マイクの写真の指は俺ちゃう!?(笑

  2. ミーテイングおつかれさまでした〜
    新iMacのマイクの穴には感動しましたよね(^_^)
    自信をもって勧めてらしたポイントなのでわたしも
    みんなで触っている写真を撮ってしまいました(〃∇〃)
    次回またミーテイングでお会いしたいですね〜!

  3. 土曜日はお疲れさまでした!
    Macの話しよりダイビングの話しで盛り上ってしまいましたが
    それもこれも良いムービーを作るため~(笑)。
    次回お会いするまでに、ダイビングのムービーを少なくとも
    1本は作っておきますね。
    (↑と、自分で自分にムチを入れてみる 笑)

  4. >ローリー さん
    ミーティングお疲れ様でした!
    こちらもちょっと飲み過ぎでしたね。次回はまたよろしくお願いいたします。

     >マイクの写真の指
    そうかもしれません~ tollianoさんのところにその様子が写ってますよ。

    >ぷぅ さん
    ミーティングお疲れ様でした~

    マイクの穴は実際に見てみると「おぉ!」って感じでしたよね。さすがにデザインにこだわってるなと思います。

    次回をまた楽しみにしています~

    >サハラ さん
    ミーティングお疲れ様でした!

    Macそっちのけ(^^; でダイビングの話題ばかりでしたね。自分もムービー作れるよういろいろ頑張らないと。
    ダイビングのムービー楽しみに待っております~

  5. こんばんは
    楽しい時間でしたね〜!!
    今回のiLifeの進化で間違いなく .Macが
    魅力的になりましたね!嬉しい!
    楽しそうでワクワクします!!

    今回は 一杯のサプライズで
    も〜パンパンでした(笑)

    二次会も楽しかった!
    これで終わりたくないっていう感じで
    皆さんとの時間が楽しかったです。

    次回もぜひ二次会を(笑)

  6. >゜おりーぶ゜ さん
    こんばんは〜
    ミーティングは盛りだくさんで本当に楽しかったです。

    .Macは容量が10GBですから、どんどん連携してあげないともったいないですよね。どんな風に使えばいいか、逆に困ってしまうくらいです(^^;

    次回も二次会やりましょう!皆さんと話してるといくら時間があっても足りないくらいですからね。

  7. 遅い、ご挨拶ですみません。
    先日のミーティングで名刺を交換させて頂きましたmissaです。
    最後の方でのご挨拶だったのと、
    すぐに大阪に戻らないといけなくて時間が無く、
    ゆっくりお話も出来ませんでしたが、また次回
    お会いする機会がございましたら、どうぞ宜しくお願いします^^
    ではでは。
    次回ニ次回があれば、missaも是非とも参加したいなぁ、、、ふふ

  8. >missa さん
    ミーティングでは名刺ありがとうございました。本当に最後の方だったので、あまりお話しできませんでしたね。次回お会いできるのを楽しみにしています。

    二次会いいですよ!次回あったら是非参加してくださいね。