野波浩写真展 『DIPTYCHディプティック』
で、観劇後に紀伊国屋画廊に立ち寄ってみました。ポスターを見て気になったので。どこかで見たことあるなぁ…と思って、会場に入ってみたところ、あぁ新感線のパンフの写真だわ!と気がつきましたよ。帰ってから母に聞いたところ、どうやら宝塚のエリザベートもこの人がポスターの写真を撮っているそうで。
どの作品も幻想的で、写真とは思えないほど。たしかCGではなくて手作業でいろいろ効果を加えているとどこかで読んだような…
写真集もおいてあったので一通り見て、買おうかどうか迷いましたが、今日のところはポストカードだけにしました。帰宅してから、『阿修羅城の瞳』の写真を見て、やっぱ買っとけばよかったかも、とちらっと頭をかすめましたが、また欲しい!って思ったら手を出そうかなと思います。
19日までやっているそうなので、また行ってもいいかなぁ。明日は帰りに寄れるし。