ぶらり勝どき橋、スナップの旅

DSC00561.JPG

土曜日はStartMac PhotoClubのオフ会でした。メンバーはKM部長に、ふにふにさんと私の3人。

まずは銀座アップルストアにて待ち合わせ。伊東屋でのe-space カレンダーイラストレーション展にお邪魔してから、歌舞伎座を経て、勝どき橋へ。


勝どき橋からウォーターフロントの風景と、夕日を堪能しつつ、写真におさめてきました。

DSC00569.JPG

DSC00579.JPG

刻一刻と表情を変える夕日と雲が描く風景。もたもたしているうちに、自分が思うようなシーンではなくなってしまったりで、光自体を捉える難しさと、一分一秒で光の加減が変わっていくのを体感しました。カメラの設定とイメージするものがなかなか一致しないものですね…

DSC00584.JPG

DSC00587.JPG

DSC00606.JPG

DSC00608.JPG

築地といえば魚、魚といえばネコ!ですが、見かけたのは築地市場の物陰でお昼寝中のこの一匹だけ。

土曜の市場は静かで、日差しも強かったので、活動時間はまだ後だったようです。

有楽町へバスで戻った後は、恒例となったビールを片手に反省会という名の、鑑賞会となりました。その後は国際フォーラム経由で有楽町へ再び戻りましたが、ライトアップされた国際フォーラムで再び思い思いにスナップを楽しんだのでした。

DSC00629.JPG

ガラス棟の中が、国際フォーラムで自分が一番好きな風景です。建物としての美しさは、夜の方が引き立っていると思います。


14. 7月 2008 by Castaway。
Categories: Photo | Tags: , | 8 comments

Comments (8)

  1. 土曜日はおつかれさまでした。
    マスクネコ、可愛かったですね。
    プレッシャーかけ過ぎて逃げられたけど(笑)。
    次回はどこに行きましょうかねぇ?

  2. Pingback: ふぉとログ

  3. >KM さん
    土曜日はおつかれさまでした~
    男三人で見つめられたら、さすがにプレッシャーキツイでしょうねぇ(笑い)

    次は、山の家で合宿でしょうか?それとも、大人の遠足、かな?

  4. Pingback: コンデジで行こう! 〜 週末はデジイチで! 〜(仮)

  5. お疲れさまでした〜。
    やっぱりCastaway。さんの方がいいような気がするけど、
    やっぱり気のせいかな〜〜?(^^;

  6. >ふにふに さん
    ども、こないだはお疲れさまでした〜

    きっと気のせいですよ〜(^^;

  7. 爽やかな写真ですよね〜
    撮る人の空気なのかな?

    次回は参加したいもんだ〜
    でも男3人ってのも粋ですね♪

  8. >゜おりーぶ゜ さん
    ども、お久しぶりです~

    >撮る人の空気なのかな?
    う~ん、どうなんでしょう。
    自然とそういうものが出ていたら、ちょっと嬉しいかも。

    次はメンバーみんなで賑やかにやりたいですね。