朝からウイルス騒ぎ

父親が自分のUSBメモリをさしてもフォルダが開かん、とヘルプがあったのでこりゃウイルスかも、と見てみれば案の定USBメモリにautorun.infが。ひとまずネットワークケーブルを引っこ抜き、USBメモリに対してウイルス検索をしてみると、見事ヒット。こりゃいかんなぁということで、強権発動。すべてのWindowsPCをネットワークから隔離して、ウイルススキャンをしてみることに。父親は仕事が進まんと不機嫌になってましたが、こればっかりは仕方ない。

USBメモリの方はMacBookで確認して、Recycledフォルダごと削除。ウイルススキャンの方は、一応問題なしということですべてのPCをネットワークに復旧させました。いい機会だったので各自のソフトの状況をチェックしてみると、アップデートしてなかったりとひどい状況。これもアップデートしておきました。

幸い感染前に食い止めることができましたが、朝からどたばたで疲れました…


20. 3月 2009 by Castaway。
Categories: Diary, PC | Tags: | 朝からウイルス騒ぎ はコメントを受け付けていません