散財日記 PC編
前回のエントリーでPCのリプレイスしたいなぁなんて書きましたが、その後お花見の写真をRAW現像をしていて、あまりに時間がかかるので(言い訳です)、パーツを物色していたところ、3万で十分に速そうなマシンにできそう。ということで、早速次の日パーツを買いに行ってしまったのでした。
今回買ったのは
- Phenom II X3 720 BE
- GA-MA78GPM-UD2H
- DDR2-800 2GBx2
で、割引があったんで、ついでにHDDも追加と。これで3万円位なんだから、ずいぶん変わったなぁという気がします。組み替えは3年ぶりくらいですが、えらく安くなったもんです。
で、組み込んで普通に動いたのですが、ケースが8年以上使ってるのなんで、冷却性能に難ありで。折しも7月の陽気なんていわれていたところで、サイドパネルを開けとかないとダメという状態に。かといってファンを回せばうるさいしと、ドミノ倒しのごとく、ケースまで買い換える羽目に。結局流用できてる部分が少なくなってしまいましたとさ。まぁおかげで静かかつコンパクトになったんですが、出費が…
で、肝心のRAW現像スピードの方は、トリプルコアだけあって劇的に速くなりましたよ。今までは中心から順に表示していくのがわかるほど遅かったのですが、今は数秒くらい。JPEGへの書き出しも10数秒から3秒程度まで速くなりました。
設定とかはぼちぼちといった感じですが、面倒なのであまり根詰めてやらないかも。これでまた3年くらい使えるかなぁ。微妙にSSDが気になるところではありますが。
# G9が発売されたそうですが、来月以降かなぁ。