グッドデザインエキスポに行ってきました

毎年行きたいなぁ~と思いつつ、行けなかったグッドデザインエキスポに今年は行ってきましたよ。何か買うときにはデザインにもかなりこだわってしまう自分としては、ある意味非常に目に毒なイベントでした(^^;

ブラックブラックがいっぱい

牛乳瓶

入り口近くにはロングライフデザイン賞のコーナー。よく見るものがたくさん展示されてました。中には普段飲んでる牛乳の瓶も。ほかには無印のが多かったのが印象的でしたね。

では、見た中でハートをわしづかみにしたプロダクトをいくつか。

音楽用のちょっとかっこいいUSBケーブル

DJやVJ用と思われる、音楽用のUSBケーブル。プラグの形もいいですが、パッケージが可愛いのもグッドです。ケーブルがぶっといのも、いかにも音楽用でシールドしてますって感じですよね。

d+ってブランドのようですが、書きながら値段をみてぶっ飛びました。さすがオーディオ用。

チタンのお箸

こちらは、チタンのお箸。チタンという素材だけで、なんだかすごいってなっちゃいます。軽くて持ちやすいし、持った手触りもよかったですよ。チタンだからアレルギーフリーだし。持ち運び用のケースが面白くて、シリコンラバーのケースに磁石が入ってて、使うときは割り箸みたいに割るんですよ。

uquって名前もなんだかかわいいです。

クリップなUSBメモリ

USB Clip

書類をはさんで、一緒に保管できるUSBメモリ。プロジェクトごとにこんな風にデータも保存しておいたら、ばらばらにならなそう。

Sigma DP用ハウジング

APSG-DP1っていう、アルミ削りだし!のハウジングケース。水深75mとか、超ハイスペック。よくあるポリカボのじゃなくて、アルミでアルマイト処理までしてるところがすごいですな。むちゃくちゃごついので、水深75mという言葉には納得です。

で、サイト見たら、NEX用のハウジングも出るとか。もうワンセットくらい買えそうな値段でしょうけど…

国産ハンドメイドな自転車

スカラバイクの自転車から、塗装前のフォーク部分。溶接部分が丁寧かつすごくきれいでしたよ。自転車としても、乗るのがもったいないくらいすてきなデザインでした。


29. 8月 2010 by Castaway。
Categories: Art | Tags: , | 2 comments

Comments (2)

  1. こんばんわ、foto_cychedelicoです。
    昨日はお世話になりありがとうございました!

    グッドデザインエキスポ、行きたいと思っていたのですが
    結局行けず終いでした。

    カメラとレンズ、かなり羨ましかったです♪

    今後もぜひ宜しくお願いします。
    リンク、頂いても宜しいでしょうか?
    お願いしまっす。

  2. >foto_cychedelico さん
    おはようございます!
    こちらこそ、先日はお世話になりました。楽しいオフになりました〜

    グッドデザインエキスポ、楽しいですよ♪ 自分は一人でしたが、何人かでワイワイ見るとよさそうです。

    カメラとレンズに腕が追いつくよう頑張らねばと思ってます。

    こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
    リンクは大歓迎です。私も後程Blogにお邪魔しますね。