XBA-1SL、買ってみました。
タイの洪水で出荷が遅れていた XBA-1SL、12/10発売と聞いていたのに、なぜか12/7にビックカメラに立ち寄ったら売っていたので、ついつい買ってしまいました。家で使っていたり、今まで使っていたりする現在もってるイヤフォン達 (MDR-E888, MDR-EX600)と一緒にパチリ。
MDR-E888は発売当時からずっと使ってて(もちろん断線とかで何度か買い換えてますが)、なかなか次に気に入ったものが見つからずにいました。ちょうど周囲のシリコン部分がまたはがれて?きたタイミングだったので、試しに手を出してみたわけです。
ここ数日使ってみましたが、今まで使って他のと比べると、低音がちょっと物足りないかなぁという感じ。ただ細かい部分まで聞こえてくるような気がします。低音が物足りないのは、バランスドアーマチュア型の特性らしいので、まぁこんなものかなぁと。ボリュームを上げるといいのかもしれないですが、外で使うときには音量下げてないと危ないですし…
ちょっと気になったのは、服とかとコードが擦れた時の音が聞こえてくること。同じカナル型のMDR-EX600より聞こえてきました。使ってるイヤーピースが違うのですが、XBA-1SLではS,M,Lのサイズしか付属してきません。EX600ではMLというサイズを使っているので、サポート窓口で保守部品という形で購入しました。中一日で手配してくれた窓口には感謝。イヤーピースを換えてみると、若干改善した気がします。やっぱりフィットするものを使った方が良さそうですね。
しばらく通勤のお供として使っていきたいと思います。
# Facebookと同時に投稿できるかテストちうです。