久々にサイトのメンテナンス
まとまった時間が取れたので、サイトのメンテナンス。
WordPressのバージョンアップやら、ロリポップでPHP7.1が使えるようになったらしいので設定した試してみたり、共有SSLを設定してみたり。PHPのバージョンを変更したら真っ白になったので、一つずつプラグインを無効にしていって地道になんとか解決。面倒なんだけど、こういったトラブルシューティングは意外と好きかも。
共有SSLの方は管理画面のスクリプトが動かなかったりといくつか弊害があるのが難点だけど、独自ドメイン取ってってほどに気合いの入ったものでもないので、悩みどころではあるなぁ。