5年ぶりにPC新調
α7RIIに変えてからPCの能力がちょっと足りないかなぁ…と思っていたのと、ぼちぼちPCの電源も交換時期かもというのが重なり、少し前にPCを新調しました。いつもであればパーツをそろえて組み立てるのですが、諸々の事情でサイコムのBTOを利用することに。元々考えていたパーツを選んでオーダーできたので、ほぼ組み立て代行状態ですね。今回はAMDのRyzenを選択。Intelの脆弱性騒ぎがあったのがちょっと影響したかもしれないけれど、コストパフォーマンス重視です。
常用するソフトを入れ終わって、普段使っている分にはかなり快適に。最近はRAW現像の機会が少ないので、あまりそのあたりは試していませんが、以前よりは速くなっているはず…
前のPCでインストールしていたLightroomのバージョンが古くて、α7RIIのRAWが扱えなくなっていたので、今回はCapture One Expressを入れてみました。使い方はまだ模索中です。
LEDストリップが1000円しないで売っていたので、試しにつけてみて撮ったのがトップ画像。LED付けるとデコトラ状態ですね。