Tag Archives for Books

読書日記:『インテリジェンス人間論』

佐藤氏が仕事を共にした政治家、総理、そしてインテリジェンス関係者、キリスト教にまつわる人物評をまとめた本です。 個人的には橋本、小渕、森の3総理のパートが面白かったですね。側で仕事をした人ならではというエピソードが出てき … Continue reading

11. 2月 2008 by Castaway。
Categories: Books | Tags: | 読書日記:『インテリジェンス人間論』 はコメントを受け付けていません

読書日記:『私のマルクス』

『私のマルクス』読了。正直しんどかった。 佐藤 優氏のバックボーンといえる、神学、マルクス主義、哲学を、大学を卒業するまでの半生とともに描いたもの。正直どれにも縁がない(日曜学校に行っていたことがあるので、多少なりとはキ … Continue reading

02. 2月 2008 by Castaway。
Categories: Books | Tags: | 読書日記:『私のマルクス』 はコメントを受け付けていません

読書日記:『人斬り以蔵』

新感線の『IZO』の予習として、表題作を読みたくて購入。司馬遼太郎の幕末ものを中心とした短編集です。 岡田以蔵といえば人斬り、というくらいのイメージしか無くて、それも昔読んだ漫画の日本の歴史から。久しぶりにページを開いて … Continue reading

21. 1月 2008 by Castaway。
Categories: Books | Tags: , , | 読書日記:『人斬り以蔵』 はコメントを受け付けていません

2007年回顧

さて、今年も今日までということで、1年を振り返ってみようと思います。 今年一番のトピックはStart Mac体験モニター当選でしょう。昨年あたりから、欲しいと思っていたのが、こんな形で実現することになるとは思ってもいませ … Continue reading

31. 12月 2007 by Castaway。
Categories: Art, Books, Diary, Goods, Play/Movie | Tags: , , , , | 2007年回顧 はコメントを受け付けていません

読書日記:『非属の才能』

山田玲司ファンとして読まずにはいられなかったので、読んだ本です。読む前から何となく感じてましたが、『絶薬』を再構成したような、インタビューした中からエッセンスだけを取り出したような、そんな本です。 自分の中に、「無条件に … Continue reading

29. 12月 2007 by Castaway。
Categories: Books | Tags: | 2 comments

← Older posts

Newer posts →